こんばんは、ぼんこです。
先日、生まれて初めての経験をしました!
私、普段からソフトコンタクトレンズを使用しています。そして、仕事もPC作業ということで、よく目が霞んだり痒くなるんです。
つい先日もいつものように無意識に目を擦って…コンタクトが動いた違和感。普段なら、ここで目薬さしたりパチパチキョロキョロしたらひょいとコンタクトが復活するところ、この日は現れず。水道水を溜めて洗うも出てこない。必死で繰り返してみましたが、出てこない。
なんとなく目の奥に違和感が残り痛さもあり涙も出続け、もうパニックです。
かかりつけの眼科には車で20分ですが、片目コンタクトなしで運転でない事に気づき、公共交通機関を使うと1時間。診療時間内ですが受付終了にはギリギリ間に合わないの慌てて電話。残念ながら受付に間に合わないと診てもらえないそう。パニックも相まって、とりあえず会社にいる夫に電話して、とりあえず子どもの迎えに間に合うように帰ってもらうことに。
冷静にGoogleマップで徒歩圏内の眼科で空いているところが見つかり、電話。
なんとか診てもらえました。
片目見えない状態で眼科に到着。目尻側に違和感があったので伝えて診てもらいました。すると、上瞼ひっくり返し左下を向いた時に目尻側で発見。ピンセットで取ってコンタクトの状態を確認されます。
破れてないようですね!目に傷もないか診ますね。無さそう。終わりです。
5分もかからず、サクッと処置は終わりました。
ほっと一安心ですが、最初は生きた心地がしませんでした。2週間使い捨てコンタクトを1ヶ月近く使っていたので、それも悪かったのかもと反省。もうしません。
コンタクトが目の中で行方不明になったら、こすらず目を潤す。洗う。出てこなければ眼科で取ってもらう。
で正解だったようです。こすると角膜を傷つけたり、目の中でコンタクトが破れる原因になるそうです。恐ろしいですね。
振り返ってみると、反対の目のコンタクトを外し、メガネを掛けると車も運転できたのでは?と感じています。焦りすぎていたんでしょうね。恥ずかしいです。更に夫には早退までしてもらい、反省です。
・車に乗れない時1人で病院に行く手段検討
・タクシーの番号を数社メモしておく
・近所の病院の位置を把握しておく
・コンタクトを目の中で紛失したらメガネをかける
・目はこすらず、かゆいときや乾いたときは目薬をさす
・2週間使い捨てソフトコンタクトは2週間で廃棄する
なんでもスマホで調べればなんとかなる世の中ですが、思ったように調べられないこともあるなんて、思っていませんでした。
「こんなことでパニックに人もいるんだ〜、タクシーくらい調べとこかな」と思ってもらえたら、私も失敗した甲斐があります。
本日は以上です。
お読みくださりありがとうございました。