こんにちは、ぼんこです。
わが家はサンマルクのパン食べ放題とごぼうのスープがすごく好きで、年に何度かサンマルクで食事します。
先日、結婚記念日で記念日コースの案内ハガキが届いていたので家族で食事することにしました。店内ではピアノの生演奏もされていて落ち着いた雰囲気、子どもたちは興味津々で、焼きたてパンを持ってきてくれる店員さんにも自分から声をかけて、かなりの種類おかわりしていました!
画像はHPよりお借りしました。
案内ハガキと株主優待併用可能!
案内のハガキはサンマルクのお店で食事をする際、席で受け取るアンケートに記念日や生年月日を記入すると、以降、記念日と誕生日、その他イベントのある時、少しお得な案内ハガキが届きます。
他にも割引は色々あり、JAFのクーポンで3300円以上の会計でパン5個無料プレゼントというのもあります。ただし、株主優待との併用は不可のようです。
先日のディナーコースでは家族4人で10000円のところ8000円で食事をすることができました!
2000円って結構大きいですよね!助かります〜
めちゃくちゃお得と感じています!系列店でも使えます。
わが家の場合、サンマルクと倉式珈琲を利用することが多いため、かなり恩恵を受けています!
条件:100株以上所有
権利確定月:3月
有効期間:7/1〜6/末 何度でも◎
ぼんこ家は6月下旬に優待カードが届きました。
ベーカリーレストラン・サンマルク(20%)
サンマルクカフェ(20%)
ベーカリーレストラン・バケット(20%)
BISTRO309(20%)
ブレッドガーデン(20%)
生麺専門鎌倉パスタ(20%)
広東炒飯店(20%)
グリル蔵敷(20%)
石焼炒飯店(20%)
台湾小籠包(20%)
九份小籠包(20%)
神戸元町ドリア(20%)
チーズ& ドリア.スイーツ(20%)
倉式珈琲店(20%)
すし処函館市場(10%)
参考
https://www.saint-marc-hd.com/hd/ir/investor/
使えるお店も割引も大きいので、上記のお店が家の近所にあれば持っているとお得かなと思います。
株主優待を選ぶ際の参考になれば幸いです。
お読みくださりありがとうございました。