こんにちは、ぼんこです。
朝夕涼しくて過ごしやすくなってきましたね!
今週のお題「マイルーティン」
■朝のルーティーン
・コーヒーを淹れる。平日でも土日でも必ずコーヒーを。
・麦茶を沸かす
■夜のルーティーン
・晩ごはん後片付けしつつ出汁とる
・麦茶を沸かす
・風呂
・お風呂上がりに体を拭いたタオルでお風呂をふきあげる
・全部入れて洗濯機スイッチオン
・子どもの仕上げ磨き、絵本読んで就寝
・一旦起きる
・出汁を冷蔵保存
・洗濯を干す
・自由時間
とりあえず、朝することを減らしたいので、夜にザーッとやってしまいます。
毎日やっててよかったと思うルーティーンはお風呂後の拭き上げ。
住んで4年目のわが家。洗剤使っての風呂掃除は月2回程度にも関わらず、カビ生えたことないです。
あと、悩んでるルーティーンが麦茶。
真夏はあと1〜2回麦茶を沸かしていたので、私1日中麦茶を沸かしている気分でした。
子どもの小学校、保育園、自分用、家用、すごい消費量!(夫はアイスコーヒーを持って仕事に行きます。)
今更ですが真夏の麦茶事情、皆さんどうしてるのでしょうか…悩んでいたの私だけ?笑
今日はこのあたりで終わりです。
お読みいただき、ありがとうございました!